ありがとう、かもさん

えみどん

2012年10月16日 12:04


松本市源池小学校3年1組では1年生の夏から、合鴨を飼っています。
何度か、えみどんのブログにも登場していますね。
生まれたばかりの「しまとれもん」がやってきて、2年が経ちました・・・
しかし、悲しいお知れせですが、昨日、子供たちが登校すると、しまとれもんが亡くなっていました。
他の動物に襲われたようです。

合鴨を飼うにあたり、様々な困難を乗り越え、子供たちは大きく成長したと思います。
家庭では、到底、飼うことのできない合鴨。
えみどんも、貴重な体験をしました。

敬老の日に、かも当番でした。小屋の掃除が終わり、しばらく遊ばせ、いよいよ小屋へ帰そうと思いますが、なかなか入ってくれません。えみどんも店に戻らなくてはならないし・・・焦るばかり・・・2時間、格闘しました。
そんな「しまとれもん」に腹をたててしまって・・・大人げない・・・と思いつつ、うちのお嬢ちゃんにも「怒っちゃいけない!」と言われてしまう、ダメな母親です・・今度の休日当番の時は時間に余裕で思いっきり遊ばせてあげよう・・と思っていました。
もう、願いは叶いません。とっても、心残りです。ごめんね。

子供たちもこれを機にまたさらに大きく成長してほしいです。「しまとれもん」から学んだ、数々をえみどんも忘れません。

ブログをお読みいただきまして、ありがとうございました。

関連記事