着方教室

えみどん

2010年10月29日 23:56

金曜日の夜は着方教室です。
お勤め帰りの方がいらっしゃいます。

着物の着方だけではなく、ちょっとしたおもてなしや挨拶の仕方など、お行儀も教えてます。

火曜日クラスはママさん方中心でして、子供の話や趣味のことなど、おしゃべりしながら楽しんでます。

今日は、お若いお嬢さんお二人ご参加。

夜クラスは店が教室。昼クラスは自宅お座敷でして・・・

はじめは浴衣からです。しっかり身に付けると、着物になっても楽です。
大きいお嬢さんは今日で2回目。浴衣、しっかり自分で着れるようになりました。
小さいお嬢さんは初めて、着物着てます。7歳児です。(やだ~うちのお譲ちゃん)

大きいお嬢さん、これから留学予定。海外で着てみせると、素晴らしい!!と絶賛ですよ。
えみどんのポリシー、日本文化がわっかてないと、海外で困るよ~~~
日本には文化があります。何かひとつでも身につけていると、絶対役立ちますよ。

是非、着物着たい方、ご一報下さい(礼)マルヤホームページhttp://www.kimonomaruya.com
に着方教室詳しく載ってます。






関連記事