祝卒業ムードも大事
松本市内は昨日は小学校・本日は中学校の卒業式が行われました。
6年生のみなさんはそれぞれ進学する中学校の制服に身を包み、ワクワクしていることでしょうね。
中学3年生は明日の県立高校入試発表を前にドキドキでしょうか。
松本も毎日地震があり、子供たちも不安がってます。
そんな中でのことなので、お祝ムードも自粛ぎみですが、けじめも必要ですね。
昨日、夕方歩きながら松本駅前まで募金に行ってきました。
松本JCと仏教和合会青年部と松本蟻ケ崎高校が義援金活動をしていました。
どちらにも募金してきましたが、昨日は真冬日でしたので震えながら活動していました。
ほんとにお疲れ様です。
ボランティア活動をすぐに行動できる気持ちと力、見習いたいです。
関連記事