平和な一句
本日27日から29日まで、松本市にて第23回国連軍縮会議が行われます。
それに伴い、「俳句羅の会」では「平和な一句」を募集していました。
小学生からご年配の方々まで全国から多数投句いただきました。
本日、信濃毎日新聞に入選句が掲載されました。
えみどん、目を皿のようにして多数の句を詠み、「もしかして・・・えみどんの句が・・・」など、ドキドキしながら眺めておりました。残念ながら、えみどんは入選ならず(@@:)
でも・・なんと、うちのお嬢ちゃんの句がありました!!!!
源池小学校からは3名入選。いつも帰りが一緒の男の子も。
子供は素直で、感性が豊か。
じんわりあたたかく、俳句を詠みことが平和な証拠です。
軍縮は人が考えること・・天災は考えてもどうにもならない。
松本でこのような会議が開催される事に感謝します。
ブランコの立ちこぎがすき春の風 かんな
関連記事