秋分の日
穏やかな秋分の日です。
マルヤは連休もなく、あわやお墓参りどうしよ~~とばかり・・
思い切って、えみどんとお嬢ちゃんで行ってきました。
松本市里山辺の「広澤寺」古~~いお寺です。松本市内が一望できます。
ご先祖さまに毎日無事に暮らせることを感謝してきました。
先日、「お墓参り代行サービス」がある、とテレビで観ました。高齢化や近くに住んでいない・・など様々な理由から依頼があるそうです。「行かないよりいいっか!」と思いました。お墓の中の方々はどう思うかな~
ほぼ、年中無休の生活をしていると、ついついごめんなさい・・してしまいがちです。
ある、有名占い師が言っていました。「お墓参りが大事。先祖に感謝しなさい!」と・・・
改めて、ご先祖さまを思う秋分の日でした・・・感謝。
関連記事