2015年11月01日
七五三シーズン
今日から11月。今年も2ヶ月となりました。
呉服屋は七五三シーズンを迎えております。
本日は5歳のお祝いの着付けをさせていただきました。
マルヤ近くの深志神社でご祈祷をしていただきました。
お天気もよく、思い出残るお祝いですね。
5歳児はえみどんの甥っ子、虎之介くん。大きくなりましたね。
おめでとう!!
2015年10月20日
しりとり
先日の「週刊まつもと」に娘の俳句が掲載されました。
毎週金曜日には、「俳句羅の会」会員の一句が写真と共に掲載されます。
えみどんも載ったことありますよ~~
娘が9歳の時の句です 「しりとりのりの字りんごではじまるよ」
わたしも大好きな一句。
こどもらしくてね~~
みなさんも秋の夜長、俳句でもいかがですか??
2015年10月19日
七色大カエデ
ブログ、ご無沙汰しておりました!!
写真がなかなか入らず、ようやく直していただきました・・・
先日、池田町にあります「七色大カエデ」を観に行ってまいりました。
錦の着物を身にまっとっているようで、素晴らしかったです。
マスコミ各社が取材に来ていて、まさに、今が見頃です。
遠方からもみえていたので、わざわざ行く価値はありますよ~~
2015年07月03日
お久しぶりです・・
こんにちは。随分ご無沙汰しております・・
今年の半分終わってしまいました。
皆様、お変わりございませんか?
マルヤでは、只今、成人式・卒業式等のご予約は一年中、承っております。
夏休みになりますと、学生さんが多くご来店くださいますので、若返って
えみどんも嬉しい~~
マルヤホームページでは、随時、更新しておりますので、記事をご覧下さい。
また、フェイスブックもホームページに掲載しております。
こちらも、「いいね!」をよろしくお願い致します。
最近はFBばかりでごめんなさい・・
今年の半分終わってしまいました。
皆様、お変わりございませんか?
マルヤでは、只今、成人式・卒業式等のご予約は一年中、承っております。
夏休みになりますと、学生さんが多くご来店くださいますので、若返って
えみどんも嬉しい~~
マルヤホームページでは、随時、更新しておりますので、記事をご覧下さい。
また、フェイスブックもホームページに掲載しております。
こちらも、「いいね!」をよろしくお願い致します。
最近はFBばかりでごめんなさい・・
2015年01月10日
祝・ご成人
成人式をお迎えの皆様、おめでとうございます。
素敵な大人への第一歩ですね。
松本・塩尻・安曇野市では、明日が成人式です。
マルヤでは朝5時よりヘア・メイク・着付け・写真撮影をさせていただきます。
大勢の新成人の皆様に思い出残る記念日になりますよう、スタッフ一同
頑張らせていただきます!!
来年、成人式をお迎えのお嬢様方も年末年始と沢山お越しいただきました。
これから、春休みはピークを迎えます。
素敵な振袖に身を包み、迎える成人式が待ち遠しいですね。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております・・・
素敵な大人への第一歩ですね。
松本・塩尻・安曇野市では、明日が成人式です。
マルヤでは朝5時よりヘア・メイク・着付け・写真撮影をさせていただきます。
大勢の新成人の皆様に思い出残る記念日になりますよう、スタッフ一同
頑張らせていただきます!!
来年、成人式をお迎えのお嬢様方も年末年始と沢山お越しいただきました。
これから、春休みはピークを迎えます。
素敵な振袖に身を包み、迎える成人式が待ち遠しいですね。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております・・・
2015年01月06日
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが・・・
2015年明けましておめでとうございます。
呉服のマルヤは元日より「28年成人振袖展」を開催しております。
お陰様で、元旦よりお客様がいらしてくださり、有り難い限りです!!
また、11日(日)は松本・塩尻・安曇野各市の成人式です。
マルヤでは、大勢のお嬢様方のお仕度を朝5時よりさせていただきます。
えみどんも今から眠れぬ日々・・・緊張します。
素敵な思い出いっぱいの成人式になりますように・・・お祈りしております。
2015年明けましておめでとうございます。
呉服のマルヤは元日より「28年成人振袖展」を開催しております。
お陰様で、元旦よりお客様がいらしてくださり、有り難い限りです!!
また、11日(日)は松本・塩尻・安曇野各市の成人式です。
マルヤでは、大勢のお嬢様方のお仕度を朝5時よりさせていただきます。
えみどんも今から眠れぬ日々・・・緊張します。
素敵な思い出いっぱいの成人式になりますように・・・お祈りしております。
2015年01月06日
明けましておめでとうございます
遅くなりましたが・・・
2015年明けましておめでとうございます。
呉服のマルヤは元日より「28年成人振袖展」を開催しております。
お陰様で、元旦よりお客様がいらしてくださり、有り難い限りです!!
また、11日(日)は松本・塩尻・安曇野各市の成人式です。
マルヤでは、大勢のお嬢様方のお仕度を朝5時よりさせていただきます。
えみどんも今から眠れぬ日々・・・緊張します。
素敵な思い出いっぱいの成人式になりますように・・・お祈りしております。
2015年明けましておめでとうございます。
呉服のマルヤは元日より「28年成人振袖展」を開催しております。
お陰様で、元旦よりお客様がいらしてくださり、有り難い限りです!!
また、11日(日)は松本・塩尻・安曇野各市の成人式です。
マルヤでは、大勢のお嬢様方のお仕度を朝5時よりさせていただきます。
えみどんも今から眠れぬ日々・・・緊張します。
素敵な思い出いっぱいの成人式になりますように・・・お祈りしております。
2014年12月31日
ありがとうございました
大晦日を迎え、改めて今年は大勢のお客様と出会え、様々な経験をし、
感謝しております。
今年はブログをあげる回数が少なく、反省。
えみどんのFBがありますので、そちらばかりでごめんなさい・・
また、マルヤのFBも開設しておりますので、よろしければ「いいね」してくださいね。
2015年はもっともっと沢山の方と出会えることを期待して、
明日元日より「2015振袖展」を開催させていただきます。
それでは、皆様、良いお年をお迎えくださいませ・・・
ありがとうございました。
2014年12月31日
えみどん
2014年12月31日
ありがとうございました
大晦日を迎え、改めて今年は大勢のお客様と出会え、様々な経験をし、
感謝しております。
今年はブログをあげる回数が少なく、反省。
えみどんのFBがありますので、そちらばかりでごめんなさい・・
また、マルヤのFBも開設しておりますので、よろしければ「いいね」してくださいね。
2015年はもっともっと沢山の方と出会えることを期待して、
明日元日より「2015振袖展」を開催させていただきます。
それでは、皆様、良いお年をお迎えくださいませ・・・
ありがとうございました。
2014年12月31日
えみどん
2014年09月18日
黒部ダムと立山の旅
松本から車で1時間、大町の扇沢駅からトロリーバスに乗り、黒部第四ダムに到着。
一度、見てみたかった!!近くに住んでいるのに、なかなか行けず、ようやく念願叶いました。
目前には立山が迫っているので、もうちょっと上目指して・・・(自力ではなく、ロープウェイ・ゴンドラ・トロリーバスの力を借ります)
空気がきれい~ちょっとお散歩して、プチ登山気分を味わいました。
時間があれば、お山に登りたい!
久々のリフレッシュ。また、がんばって、お仕事しま~す。
次はどこに行こうかな~
2014年09月09日
信州の初秋

信州の初秋。
松本市新村に「ひまわり」いっぱい!!思わず、車を止め、記念撮影。
また、夏が来た!気分です。
かと、思えば、車で北に6分。この花、わかりますか??
「蕎麦」の花です。新蕎麦の季節ももうすぐ。
信州・松本の初秋はひまわりと蕎麦の花の競演。
2014年07月15日
夏のきもの

お久し振りです・・・暑い暑い夏になりました!
今日は夏大島紬。7月・8月に着る透けているきものです。
軽~くてとっても着やすいですよ。
半幅帯で気楽に着ています。
趣味のきものになりますので、ランチ会、ちょっとしたお出掛けにいいですね。
2014年06月16日
応援してね(*^_^*)

親戚の「saku(サク)」ちゃん。2月にデビューしました。
7月には第2弾CD発売予定。
21歳、ポストmiwaと言われています・・・
これからいっぱいテレビに出るといいな~~
応援よろしくお願いします<(_ _)>
2014年06月06日
ゆかたバーゲン
今年もやってきました!!暑い暑い夏!(^^)!
ゆかた、欲しくなりますね~~
マルヤ、大放出!!ゆかた・下駄・半幅帯3点2980円(税別)
松本ぼんぼん・花火大会等々・・・お召しいただける機会は沢山あります~~
お早めに・・・
写真はあくまでも、イメージです(笑)ゆかた・下駄・帯はお選びいただけますので・・
2014年06月06日
きもの110番

呉服のマルヤでは6月6日(金)~9日(月)まで、呉服のお手入れ会を開催しております。
悉皆師の藤岡さんをお迎えして、しっかりとお着物のお手入れの見積り等をとらせていただいています。
この機会にタンスを覗いてみてくださいね。
変な臭いしませんか??もしかして・・・カビかも!!
きちんとお手入れをしておくと、のちのち大変なことになりません。
是非、お待ちしております。
呉服何でも1点丸洗い・・・2980円(税別)
しみ抜き等・・・別途料金見積りいたします
2014年05月16日
パールくん
2歳半を迎える、ジャンガリアンハムスターのパールくん。
毛並みもツヤツヤでとっても元気です。
でも、歯が命のネズミさんにとっては残念ですが、すぐに伸びてしまい半月に一度、獣医さんに行き、歯を切ってもらいます。
以前、アクシデントで歯が抜けてしまい、ご飯を柔らかくしてあげてから、硬い物を食べなくなりました。
なので、歯が伸び放題・・・・(歯はちゃんと生えてきます・・)
大事大事なパールくんは人間の年だと90歳のおじいちゃん。
暑い夏を無事に過ごせるように、気を付けます(*^^)v
2014年04月15日
金次郎さん
懐かしい~~と思われる方もいるのでは・・・
小学校にいる金次郎さん。桜も満開になり、お花見しているのかな~~
えみどんは今年度より2年間、PTA役員となりこの4月はほぼ毎日通っています・・・
なかなかお花見ができず、ほんのひととき、金次郎さんとお花見してきました。
2014年04月11日
春を感じて
随分、ブログをサボっておりました・・・
3月は卒業式シーズンで怒涛の日々を過ごし、あっという間に4月。
新年度がはじまり、一週間が経ちました。
各地で桜便りが届き、松本もようやく春が訪れました。
松本市「源智の井戸」にあります、しだれ桜。
レースのカーテンのようにふわふわと風に靡き、とってもかわいらしいです。
夜は妖艶で美しいですよ!!
お近くの方は今が見ごろですので是非、お立ち寄りくださいね(*^_^*)
2014年02月16日
雪にも負けず


皆様、ご無沙汰しております・・・
2月になり、週末は大雪ばかり。雪掻きに追われ、マルヤもてんてこまいです。
でも、この雪に中、お客さまもいらしていただきまして、感謝感謝です!!!ありがとうございます。
雪掻きばかりで気が滅入ってしまいますので、自宅に滑り台とかまくらを作りました。
楽しみましょう!!
被害に合われた皆様にはお見舞い申し上げます。
2014年01月12日
祝ご成人
ご成人をお迎えのみなさま、おめでとうございます。
呉服のマルヤでは、本日沢山のご成人をお迎えいなりましたお嬢様方の
お支度をさせていただきました。

20年分の感謝をご両親様にお伝えできる日でもありますね。

毎年、素敵なお祝のお手伝いができて感謝です(●^o^●)
呉服のマルヤでは、本日沢山のご成人をお迎えいなりましたお嬢様方の
お支度をさせていただきました。

20年分の感謝をご両親様にお伝えできる日でもありますね。

毎年、素敵なお祝のお手伝いができて感謝です(●^o^●)