2012年12月24日

クリスマス


メリークリスマス!
お嬢ちゃん作、クリスマスケーキ。写真がうまくなくて失礼しました・・・
お味はとっても美味しいです・・

この連休は来月控えています成人式の準備等でなかなかお嬢ちゃんのお相手にならず・・・
慌ててケーキの材料を調達。怪我には気をつけて!
随分、子供の成長を感じたケーキでした・・・

皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ・・  


Posted by えみどん  at 12:26Comments(0)食べもの

2012年08月31日

お弁当


今日はうちのお嬢ちゃん、社会科見学でした。
松本市の市場・スイカ共選所・カンロ飴工場の見学。
朝5時25分集合。市場だから、早いですね~
えみどんも早起きして、お弁当作り・・・・
でも、この時期は揚げ物ばかりになってしまいました・・・
まっ茶っ茶!!!でも、ちょっと可愛くして、許してもらおう・・・(かえって不気味になったけど・・)
クックパッドで検索したら、お子様のお弁当レシピがいっぱい!
ちょっとお知恵拝借しました。

幼稚園時代はお弁当、結構キャラ弁にしましたが、ようやく食も人並みになり、工夫が減ってきています・・
給食の有り難さをつくづく痛感。
このお弁当を続けていたら、明らかにメタボ・成人病。

夕食はお野菜満載にするからね!!  


Posted by えみどん  at 15:05Comments(0)食べもの

2012年06月24日

ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム


松本市中町にあります「中町Cafe茜里senri」薬師平ホテルが出店しています。
美味しい、美味しい、と聞いていましたが、ようやく伺うことができました!!
濃厚、でもさっぱり。
軽井沢の「cafe de MINORIYA」のソフトクリームだそうです。
暑いので、写真待ちできず、失礼しま~す。

松本人も時には松本散策しながらお召し上がれ!!

ソフトクリーム以外にアイスクリーム、ドリンク、パンケーキなどなどあります。

縄手通りではこんな方々に会いました。かえるまつり・・・独特なおまつりですね・・・  


Posted by えみどん  at 15:53Comments(0)食べもの

2012年06月18日

話題のケーキ


今、松本で話題になっている、「MADAME SINCO」のブリュレ。並んで購入整理券ゲットだそうです・・・
有り難い事に、美味しい時間をいただきました!感謝。

  


Posted by えみどん  at 09:38Comments(0)食べもの

2012年06月06日

京都土産

若旦那は毎月京都に出張します。
こどもにとっては、楽しみなのがお土産・・・(えみどんもですが)
今回は京都というよりも大阪ですね~~でも、うちのお嬢ちゃん、明石焼が大好きなので、大喜び。
でも、実はメインのお土産があったのです。
京都祇園「泉門天」という、一口餃子。食べちゃったので写真なしです・・・
機会があれば是非お試しください・駅で購入できます。

これは、えみどんの5年前の大阪土産・・言うまでも無く、不評でした・・・喜ぶと思ったのにな~~  


Posted by えみどん  at 07:33Comments(0)食べもの

2012年05月16日

食べ過ぎ

久しぶりに子供の幼稚園ママ友とランチしました。
気候もよく、おしゃべりにも拍車がかかります・・・
ボリュームたっぷりのパスタをいただき・・・
こんなにデザートまでいただいたら、どれだけ走ればいいの????
松本市新橋「サンタカフェ」さんです。
店内はやはり、奥さま方でいっぱいでした・・  


Posted by えみどん  at 15:33Comments(0)食べもの

2012年04月16日

ハートのパイ

久々にうちのお嬢ちゃんリクエストの「ハートのパイ」を焼きました。
おしりじゃないよ!
最近、手作りのおやつサボってました・・・
何だか、愛情に飢えているのでしょうか??
  


Posted by えみどん  at 18:49Comments(0)食べもの

2012年03月04日

おひなさまのお菓子

菓子司花柳製
きれいなおひなさまのお菓子。甘さ控えめで上品なお菓子です。  


Posted by えみどん  at 12:54Comments(0)食べもの

2012年02月14日

バレンタイン

今日はバレンタインデー

お嬢ちゃん作・カップケーキ

まだまだ意中の男子はいないので、パパ・おじいちゃん・おじちゃん達に渡していました。

穏やかなバレンタインデーです・・・

追伸:えみどんはお嬢ちゃんに便乗です・・  


Posted by えみどん  at 12:09Comments(1)食べもの

2011年12月02日

ヤーコン


サツマイモではなく「ヤ―コン」です。今日、いただきました。
最近、耳にしますね。アンデス地方の植物で、サツマイモやジャガイモみたいに育つようです。
食べ方はサラダやきんぴらなどバラエティにとんでます。

きんぴらにしてみました。シャキシャキして美味しいですよ!!
見かけたら、TRYしてみては・・・  


Posted by えみどん  at 19:06Comments(0)食べもの

2011年10月31日

ハロウィン

ハッピーハロウィン!!

かわいいお菓子みつけました。

和三盆です。
日本のハロウィンも良い感じですね~~

「Trick or treat!!」お嬢ちゃんにほとんど食べられた!!!

おとなの味わい・・・だと思ったのに・・

  


Posted by えみどん  at 20:08Comments(0)食べもの

2011年10月24日

お詫びと訂正

先日、うちのお嬢ちゃんのお刺身、ブログアップしました。
「お刺身」とだけ書いたので、ただちょっと変わった盛りつけ・・・と思われた方が多かったのでは。
あれは「お刺身丼」なんです・・・
つま(大根)もきれいに洗い、ご飯の上に盛り合わせています。
お嬢ちゃんの名誉の為に、お詫びと訂正します・・・

言葉って多くても少なくてもいけないね~~  


Posted by えみどん  at 15:49Comments(0)食べもの

2011年10月04日

ハマりそう!?

巷では韓流が流行っておりますが、えみどんは全く興味なく過ごしてまいりました・・・
でも、ちょっと興味があった物に最近出会う事ができ、嬉しく思っている毎日ですが・・・
何?何?と大げさに思わないでね。
韓流ファンのおばさま(お姉さま!)に新大久保へ行ったら買ってきて!!とお願いしていましたが、ご近所のドラッグストアで最近見つけました。
紅酢(ホンチョ)です。ざくろのお酢です。
さっぱりして美味しいですよ。韓国の女性5人に1人は飲んでいる???そうです。CMも始まりましたね。
決してKARAを狙っているわけではありませんが・・・

  


Posted by えみどん  at 16:02Comments(0)食べもの

2011年09月05日

ちびっこシェフ

9月に入り、台風12号の爪後が大変な被害となりました。
被害の大きさに改めて驚くとともに、お見舞い申し上げます。
日々、普通の生活が出来る有り難さを実感しています。

松本は幸い、台風の影響はなく、いつも通りです。
そんな中、お嬢ちゃんのお料理教室が昨日ありました。
有り難く、食卓を家族で囲み、いただきました。
冷たい塩ラーメン
ヨーグルト卵サラダ
ラーメンは昆布と鶏肉でだしをとり、絶品です!!!
また、食べたいな~~

これから、食欲の秋。困っちゃう<‘‘:>

写真が下手でごめんなさい・・・伝わるかな~~  


Posted by えみどん  at 14:52Comments(0)食べもの

2011年07月17日

見つけた!!

今、ナガブロ見ていましたら、今日は冷たい食べ物が多いです・・・
そこで、えみどんも載せちゃいます!!

永谷園の「そうらーめん」
以前、食べてみたくて探したのですが、どこも売り切れでして・・・
やっと先日見つけました!!!

ちょっと、玉木宏ファンなもので・・・結構、永谷園さまには奉仕していますよ(--:)

のどごしはそうめん、味はらーめん。コマーシャルのまんまじゃん~~
おまけの焦がしねぎ香味油が合います。

夏は特に食欲は減退しませんが・・・この「そうらーめん」で乗り切りま~す。
  


Posted by えみどん  at 16:44Comments(0)食べもの

2011年07月07日

おやつ

暑くなると、冷たいものばかりになりがちですよね。
今日は風があり、体感温度は涼しいでしょうか!?
うちのお嬢ちゃんも学校から帰って来ると「おやつ何?」と毎日お決まりセリフ。
大人はおやつも食べずにおりますが、お子様はおなかも減りますよね~~
みなさまのご家庭は、どのようなおやつでしょうか????

余裕が有る時はクッキー・ケーキなど作りますが、働くママはなかなかできませ~~ん。

夏なので、季節限定おやつ、にしました。

おいしそうでしょ!?  


Posted by えみどん  at 17:41Comments(0)食べもの

2011年04月27日

プレゼント

あまり言いたくはないのですが・・・先日、えみどんのお誕生日でした。
うちのお嬢ちゃんがプレゼントと・・・

お昼にお弁当を作ってくれました!!!
もちろん、パパ・おばあちゃんにも。(おじいちゃん外出中)
それぞれの好みを聞きながら。
小学2年生ですが、何とか自分で工夫をしてお料理することが好きなようです。  


Posted by えみどん  at 07:29Comments(0)食べもの

2011年02月18日

収穫です・・・

昨晩からの雨で松本は雪が消えました。
でも、また寒くなるそうですね。

バレンタインデーは終わっても、若旦那、有り難いことにまだいただきまして~~
えみどんとお嬢ちゃんで食べてしまったものもありますが・・・
お嬢ちゃんの自作のチョコは毎日1つづつおやつで食べ、まだ4日はもつかな~~

楽しいイベントですね~~

さ~若旦那、ホワイトデー、どうしよーかっ!!  


Posted by えみどん  at 14:26Comments(0)食べもの

2011年01月06日

ビックリプリン!

先日、頂きまして・・・開けてびっくり!!!
プリンです。
義妹のご実家より。年末年始の疲れ、吹っ飛びました!!
美味しかったよ!!ありがとう(礼)
土鍋は煮込みうどんにでも、使います・・・・  


Posted by えみどん  at 12:10Comments(5)食べもの

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん