2010年12月31日
お礼
大晦日。松本はお天気が良く、有り難いです。
2010年もあとわずかとなりました。
新しい出会いをたくさんさせていただきました。感謝感謝です。
また、明日より新たな出会いにドキドキしながら、みなさまのご来店をお待ちしております。
呉服のマルヤで一番頭の低い番頭さんを紹介します。
今年も何一つ文句言わず、毎日頑張ってくれました。となりの招き猫ちゃんも頑張ってます。
大きな招き猫ちゃんもお子様に人気です・・・
いつまでも、よろしくね!!


スタッフ一同、心新たにまた一年間頑張ります!!
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。(深く礼)呉服のマルヤ 若女将えみどん
2010年もあとわずかとなりました。
新しい出会いをたくさんさせていただきました。感謝感謝です。
また、明日より新たな出会いにドキドキしながら、みなさまのご来店をお待ちしております。
呉服のマルヤで一番頭の低い番頭さんを紹介します。
今年も何一つ文句言わず、毎日頑張ってくれました。となりの招き猫ちゃんも頑張ってます。
大きな招き猫ちゃんもお子様に人気です・・・
いつまでも、よろしくね!!
スタッフ一同、心新たにまた一年間頑張ります!!
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。(深く礼)呉服のマルヤ 若女将えみどん
2010年12月29日
大掃除?
わ~困った困った。あと2日で今年が終わっちゃいます!!
おせちも準備なし~掃除もなし~
でも、本日、暮のお忙しい中、お越しいただきましたお客さまには感謝申し上げます。
今日から小学校が冬休み。なぜこんなに寒いのにお休み少ないの?1週間しかありません!!
お休みなのにお嬢ちゃんをほったらかしにしてしまいました。
ふっと気付くと、いない!!!何処行ったのか・・・
洋服の整理してました!!
それに、子供部屋もお掃除して・・・7歳児にしては、几帳面でしょうか?
この調子で明日もよろしくね!!
おせちも準備なし~掃除もなし~
でも、本日、暮のお忙しい中、お越しいただきましたお客さまには感謝申し上げます。
今日から小学校が冬休み。なぜこんなに寒いのにお休み少ないの?1週間しかありません!!
お休みなのにお嬢ちゃんをほったらかしにしてしまいました。
ふっと気付くと、いない!!!何処行ったのか・・・
それに、子供部屋もお掃除して・・・7歳児にしては、几帳面でしょうか?
この調子で明日もよろしくね!!
2010年12月26日
お正月準備
クリスマスも終わり、今年もわずかとなりました。
年賀状も困った状態でして・・・
昨夜はクリスマスのお飾りを片づけ、また、来年ね~と暗い押入れへと仕舞いました。
ウインドウには、お正月らしくお花を生けてみました。
店内は温かくしてますので、どのくらいもつのか・・・心配ですが。

マルヤは31日だけお休みいただきまして、新年は元旦より営業いたします。
普段と違う室礼でお正月を感じたいと思います・・・
年賀状も困った状態でして・・・
昨夜はクリスマスのお飾りを片づけ、また、来年ね~と暗い押入れへと仕舞いました。
ウインドウには、お正月らしくお花を生けてみました。
店内は温かくしてますので、どのくらいもつのか・・・心配ですが。
マルヤは31日だけお休みいただきまして、新年は元旦より営業いたします。
普段と違う室礼でお正月を感じたいと思います・・・
2010年12月25日
メリークリスマス
メリークリスマス!!
クリスマスの一日、いかがお過ごしでしょうか。
我が家にもサンタさん来てくれました。
大喜びのお嬢ちゃん。
実は昨晩はえみどん実家にお泊りしまして~~プレゼントが気になり早々に帰宅しまして。
で、本日、どこにいくにもプレゼント持参。
お気に入りの「ラ・ペーニュ」さんへ
AKB48の前田敦子ちゃん風にお願いして~
ようやく待ちに待った「たまごっちID」手に入りました。
ストラップ、パパお手製、正絹(帯〆でございます)贅沢だ~~
サンタさんも大変。あ~また1年、がんばって仕事しよっ!!
よいクリスマスをお過ごしください。
夜にはツリー撤去です・・・
クリスマスの一日、いかがお過ごしでしょうか。
我が家にもサンタさん来てくれました。
大喜びのお嬢ちゃん。
実は昨晩はえみどん実家にお泊りしまして~~プレゼントが気になり早々に帰宅しまして。
で、本日、どこにいくにもプレゼント持参。
ようやく待ちに待った「たまごっちID」手に入りました。
ストラップ、パパお手製、正絹(帯〆でございます)贅沢だ~~
サンタさんも大変。あ~また1年、がんばって仕事しよっ!!
よいクリスマスをお過ごしください。
夜にはツリー撤去です・・・
2010年12月23日
イブイブクリスマス
こんばんは。昨日の信毎の記事はえみどんにとってかなり反響があって、びっくりです(特に年齢!!)
今どきの40代は若いのよ!!!!!!!!!!!!!!!
本日は同じ40代の範子さまよりいただきました日本酒のお話。
我が家では明日、クリスマスを・・・と思っておりましたが、若旦那が8時にお客様に納品になり、急きょ本日、クリスマス会開催!!!!
浅間温泉「富士乃湯」大女将さまのご実家の信州銘醸の「瀧澤」
レシピも変えて、おさしみ購入。
若旦那、久々に美味しい日本酒いただきました。
えみどんは日本酒、苦手ですが、若旦那は大好き!!!「いいよ~おいしいよ~」と、有り難くいただきました。
我が家にも、パパにサンタさんが来たとお嬢ちゃん。
年末年始、温泉に行ってみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました(礼)
今どきの40代は若いのよ!!!!!!!!!!!!!!!
本日は同じ40代の範子さまよりいただきました日本酒のお話。
我が家では明日、クリスマスを・・・と思っておりましたが、若旦那が8時にお客様に納品になり、急きょ本日、クリスマス会開催!!!!
浅間温泉「富士乃湯」大女将さまのご実家の信州銘醸の「瀧澤」
若旦那、久々に美味しい日本酒いただきました。
えみどんは日本酒、苦手ですが、若旦那は大好き!!!「いいよ~おいしいよ~」と、有り難くいただきました。
我が家にも、パパにサンタさんが来たとお嬢ちゃん。
年末年始、温泉に行ってみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました(礼)
2010年12月22日
食文化
今日は冬至。
かぼちゃを食べると元気で風邪ひかない・・・とか。(もうひいちゃったけど)
松本だけでしょうか?冬至の食べ物・・こちら

「いとこ煮」と言うそうです。
かぼちゃと小豆とおもち(すいとん)
ビックリ!!ですか?それとも、当たり前?
お嫁さんのえみどんはがんばって毎年作ります。
一年間、健康で過ごせますように(祈)
あっそうだ、お風呂には「ゆず」忘れずにね!!
かぼちゃを食べると元気で風邪ひかない・・・とか。(もうひいちゃったけど)
松本だけでしょうか?冬至の食べ物・・こちら
「いとこ煮」と言うそうです。
かぼちゃと小豆とおもち(すいとん)
ビックリ!!ですか?それとも、当たり前?
お嫁さんのえみどんはがんばって毎年作ります。
一年間、健康で過ごせますように(祈)
あっそうだ、お風呂には「ゆず」忘れずにね!!
2010年12月22日
続・いのしし出現
おはようございます。
昨日は松本市内、いのしし出現で騒動になりました。
夜遅くまで、全国ニュースで報道され、一夜明け、ますます、いのししさんが気になります・・・
今朝の信濃毎日新聞にも、記事が掲載されています。
なんと!!!えみどんのコメント載ってます(年齢は見なかったことにしてね)
このブログをみて下さったようです・・・こちらもまたまたびっくり!!!
今朝の小学生の様子は大人より冷静。(えみどんより・・・かな?)
集団登校で学校に行きました。1名保護者が付き、雨の中、お疲れ様です・・・
えみどんは記者さんのように写真撮影を・・・しゃべっている間に行ってしまいこんな写真ですみません。

いのししさんも親子バラバラになってしまったようで、心痛みます。
安否がとても気になりますが、くれぐれも人間の皆様もお気を付けくださいね。
たとえ捕獲されても、どうなるんでしょうか??
昨日は松本市内、いのしし出現で騒動になりました。
夜遅くまで、全国ニュースで報道され、一夜明け、ますます、いのししさんが気になります・・・
今朝の信濃毎日新聞にも、記事が掲載されています。
なんと!!!えみどんのコメント載ってます(年齢は見なかったことにしてね)
このブログをみて下さったようです・・・こちらもまたまたびっくり!!!
今朝の小学生の様子は大人より冷静。(えみどんより・・・かな?)
集団登校で学校に行きました。1名保護者が付き、雨の中、お疲れ様です・・・
えみどんは記者さんのように写真撮影を・・・しゃべっている間に行ってしまいこんな写真ですみません。
いのししさんも親子バラバラになってしまったようで、心痛みます。
安否がとても気になりますが、くれぐれも人間の皆様もお気を付けくださいね。
たとえ捕獲されても、どうなるんでしょうか??
2010年12月21日
いのしし出現
今朝9時30分頃、松本市にあります、「まつもと芸術館」付近にいのししの親子が出現しました。
娘の小学校よりメール配信があり、ビックリ!!
確か、9時30分頃、薄川を通った時、おまわりさんが沢山いたな~~
下校時は集団下校になり、明日も集団登校です。
先程、全国ニュースで流れていました。
映像に映っていましたが、立派ないのしし。
猛暑の影響で、山から下りて来たのでしょう。
かわいそうに。
今年の秋から冬にかけ、あちらこちらでこのような話題が多いです。
どうしたものか??
身近となり、グッと考えさせられました(礼)
娘の小学校よりメール配信があり、ビックリ!!
確か、9時30分頃、薄川を通った時、おまわりさんが沢山いたな~~
下校時は集団下校になり、明日も集団登校です。
先程、全国ニュースで流れていました。
映像に映っていましたが、立派ないのしし。
猛暑の影響で、山から下りて来たのでしょう。
かわいそうに。
今年の秋から冬にかけ、あちらこちらでこのような話題が多いです。
どうしたものか??
身近となり、グッと考えさせられました(礼)
2010年12月20日
HERMESとコラボ?
今日は暖かい1日でしたね~~
お陰さまで、えみどん、鼻水、止まりません!!!アレルギー始まったのかな~~
HERMESのかんざし、紹介します。
結構、使えるんです。
紬にもいいし~~訪問着にもいいですよ。
うなじ、きたなくてすみません<@@:>
お陰さまで、えみどん、鼻水、止まりません!!!アレルギー始まったのかな~~
HERMESのかんざし、紹介します。
結構、使えるんです。
紬にもいいし~~訪問着にもいいですよ。
うなじ、きたなくてすみません<@@:>
2010年12月17日
スィーツデコ
このところ、あま~い話題ばかりで・・・
こちらもかわいい甘さです。
小さい小さいパフェ。
えみどんの指先ではこうはいかない・・・
かわいい7歳児の作品です!!
夢はパティシエ~ル!!
こちらもかわいい甘さです。
小さい小さいパフェ。
えみどんの指先ではこうはいかない・・・
かわいい7歳児の作品です!!
夢はパティシエ~ル!!
2010年12月16日
プレクリスマス?
毎年、クリスマスケーキどうしよう?
なんて思いませんか?
我が家では、毎年ケーキいただくんですが・・・(有り難いです、感謝)
でも、作りたい!!!
本日、なんちゃってケーキ作りました!!!!
バームクーヘンなんです・・・
形はいまいちですが、お味は抜群!!(えみどんいわく)
お嬢ちゃん、本日もお休み。なんとかテンション上げようと・・・母、がんばってます!!
でも、結構ストレス解消になるのよね・・<@@:>
なんて思いませんか?
我が家では、毎年ケーキいただくんですが・・・(有り難いです、感謝)
でも、作りたい!!!
本日、なんちゃってケーキ作りました!!!!
形はいまいちですが、お味は抜群!!(えみどんいわく)
お嬢ちゃん、本日もお休み。なんとかテンション上げようと・・・母、がんばってます!!
でも、結構ストレス解消になるのよね・・<@@:>
2010年12月15日
サンタさんにおねがい!!
お父様、お母様方、頭が痛い時期ですね~~
えみどん家も毎年来てくれるサンタさんにお願いの時期が来ました。
今年は遅い・・とお嬢ちゃんが心配気味。
今月に入り、ほとんど具合が悪く、本日もお休み・・・
そんな中、咳込みながら、もくもくとお手紙書いてました。
宛名はサンタさん。
しっかり封をして、これで安心。いや、父母は安心ではありません。
只今、サンタさんに送るから~と預かりました。
中身は25日のお楽しみに!!
2010年12月14日
懇談会の時期
2学期もそろそろおしまいに近づき、各学校では懇談会が始まってますね。
えみどんも本日、小学校懇談会でした。
まだ、1年生なので・・・
通知表もそれなりに・・・
4月から、早起きして、がんばりました!!(えみどんもね)
かもさんたちもがんばってます・・

すごいね~~みんなでかもさん号、作りました。
乗り心地はいかがかな??
えみどんも本日、小学校懇談会でした。
まだ、1年生なので・・・
通知表もそれなりに・・・
4月から、早起きして、がんばりました!!(えみどんもね)
かもさんたちもがんばってます・・
すごいね~~みんなでかもさん号、作りました。
乗り心地はいかがかな??
2010年12月13日
ねこ
実家母より娘のクリスマスプレゼント・・・
「ねこ」・・・みなさま、ご存知でしょうか?
「ねこ」あげる・・・と言われ「猫?」って思うのは、えみどんだけではないはず。
でも、かわいくて、温かいそうです。

昨年より流行っているようです。
「ねこ」ってどんな意味があるのでしょうか?
それより、ランドセルと間違えたらどうしよう!!!
「ねこ」・・・みなさま、ご存知でしょうか?
「ねこ」あげる・・・と言われ「猫?」って思うのは、えみどんだけではないはず。
でも、かわいくて、温かいそうです。
昨年より流行っているようです。
「ねこ」ってどんな意味があるのでしょうか?
それより、ランドセルと間違えたらどうしよう!!!
2010年12月11日
花かんざし
師走も11日。
あと、20日余りで2010年もおしまいです・・・
お正月には、晴れ着で初詣、いかがでしょうか?
1月10日は成人の日。
1月9日は松本・安曇野・塩尻各市で成人式が行われます。
20歳のお嬢様方、只今、髪型・お化粧など悩んでいるのでは・・・
マルヤでは、たくさん髪飾り、ご用意してますよ!!
かわいい「花かんざし」人気です。

舞妓さん風になり、とってもかわいいですよ!!
えみどんもしたいけど・・・
あと、20日余りで2010年もおしまいです・・・
お正月には、晴れ着で初詣、いかがでしょうか?
1月10日は成人の日。
1月9日は松本・安曇野・塩尻各市で成人式が行われます。
20歳のお嬢様方、只今、髪型・お化粧など悩んでいるのでは・・・
マルヤでは、たくさん髪飾り、ご用意してますよ!!
かわいい「花かんざし」人気です。
舞妓さん風になり、とってもかわいいですよ!!
えみどんもしたいけど・・・
2010年12月10日
クリスマスには・・・
お店のディスプレイを見るだけで、ウキウキする時期ですよね~
マルヤはウィンドウにツリーを飾っていますが、今日、新たにかわいいグッズ、購入しました。

コーナーウィンドウに飾ります。
障害のある方が作られました。大事にするね!!
あとは、こんな足袋いかがでしょうか?
分かり難いかな~
ベルなんです。クリスマス用の足袋。
脱ぎたてほやほやです・・・
マルヤはウィンドウにツリーを飾っていますが、今日、新たにかわいいグッズ、購入しました。
コーナーウィンドウに飾ります。
障害のある方が作られました。大事にするね!!
あとは、こんな足袋いかがでしょうか?
ベルなんです。クリスマス用の足袋。
脱ぎたてほやほやです・・・
2010年12月10日
抹茶オ・レ
昨日の雪、ビックリでしたが、今朝はさすがに冷えましたね~~
屋上は氷が張ってます・・・
寒い朝には温かい飲み物。
毎朝、ミルク嫌いのお嬢ちゃんをどうやって飲ませるか・・・至難です。
最近はミルメイク(コーヒー味)
今朝は抹茶オ・レにしました~~~
隣はお好み焼き。(朝から!!)
抹茶はビタミンもたっぷり。朝の目覚めにも良さそうですし・・・
お茶屋さんに行くと、袋入りからちょっとお値段もいい缶入りのものまで揃ってますよ。
以前は古くなった抹茶をパックにしてみました・・・
結果はえみどんを見て判断してね<@@:>
お茶の先生方はお元気ですから、相当抹茶効力期待できますよ!!!
屋上は氷が張ってます・・・
寒い朝には温かい飲み物。
毎朝、ミルク嫌いのお嬢ちゃんをどうやって飲ませるか・・・至難です。
最近はミルメイク(コーヒー味)
今朝は抹茶オ・レにしました~~~
抹茶はビタミンもたっぷり。朝の目覚めにも良さそうですし・・・
お茶屋さんに行くと、袋入りからちょっとお値段もいい缶入りのものまで揃ってますよ。
以前は古くなった抹茶をパックにしてみました・・・
結果はえみどんを見て判断してね<@@:>
お茶の先生方はお元気ですから、相当抹茶効力期待できますよ!!!
2010年12月08日
Imagine
今日はジョン・レノンの命日。
確か、高校2年の夏休みの宿題に「ビートルズ物語」日本語訳ってありました。
えみどんはビートルズ世代ではないけれど、先生がビートルズファンだった。
今日はラジオで何回か「Imagine」を耳にしました・・・
どことなく淋しかったり・・・勇気をもらったり・・・
でも、ひとりではなにもできない・・・かも・・・
ちょっと重くなってきました・・
また、明日も空を眺め、しっかり今日のために生きよう!!!
確か、高校2年の夏休みの宿題に「ビートルズ物語」日本語訳ってありました。
えみどんはビートルズ世代ではないけれど、先生がビートルズファンだった。
今日はラジオで何回か「Imagine」を耳にしました・・・
どことなく淋しかったり・・・勇気をもらったり・・・
でも、ひとりではなにもできない・・・かも・・・
ちょっと重くなってきました・・
また、明日も空を眺め、しっかり今日のために生きよう!!!
2010年12月07日
ぶらぶらっと~
今日は大雪。寒いですね~
でも、松本市内をぶらぶらっ~と歩き、ランチしてきました。

着方教室の方々と・・・ちょっと後ろ姿で失礼します(礼)
伊勢町「NIYA」さまで、ランチして、すこ~し歩いてウィンドウ・ショッピング。
みなさま、上達しました。
えみどん、感激です・・・
また、お出掛けしましょうね!!
ありがとう(深く礼)
来週は半襟付けしましょう。きれいな襟で新年迎えましょうね。
でも、松本市内をぶらぶらっ~と歩き、ランチしてきました。
着方教室の方々と・・・ちょっと後ろ姿で失礼します(礼)
伊勢町「NIYA」さまで、ランチして、すこ~し歩いてウィンドウ・ショッピング。
みなさま、上達しました。
えみどん、感激です・・・
また、お出掛けしましょうね!!
ありがとう(深く礼)
来週は半襟付けしましょう。きれいな襟で新年迎えましょうね。
2010年12月06日
咲き始めました~
昨年、松本市のエクセラン高校の生徒さんから購入しました、シクラメン。
寒くなってきたのに、うっかりうっかりでずーっと外に出しっぱなしでした。
ごめんね(礼)気付いたら今朝、咲き始めてました!!!
この時期になると欲しくなるのが、シクラメンとポインセチア。
今年も~なんて思っていたら・・・
ありがとうね<**>
生命の強さ、感じました~
寒くなってきたのに、うっかりうっかりでずーっと外に出しっぱなしでした。
ごめんね(礼)気付いたら今朝、咲き始めてました!!!
この時期になると欲しくなるのが、シクラメンとポインセチア。
今年も~なんて思っていたら・・・
ありがとうね<**>