2024年04月26日
お食事会
高校同窓会のお食事会へ行って来ました〜
昨年まで3年間、同窓会の理事をお受けして、コロナ禍でなにも行事も出来ず、ようやく、皆様とお食事が出来るようになりました。先輩理事さんの浅間温泉ホテル玉の湯さんにて。お食事も春らしく、お蕎麦がとても美味しかったです。

昨年まで3年間、同窓会の理事をお受けして、コロナ禍でなにも行事も出来ず、ようやく、皆様とお食事が出来るようになりました。先輩理事さんの浅間温泉ホテル玉の湯さんにて。お食事も春らしく、お蕎麦がとても美味しかったです。


2024年04月15日
2024年04月14日
2024年04月13日
2024年04月12日
覗いちゃだめよ
お散歩の日課。素敵な日本庭園があるとお見受けする、お宅。
失礼ながら毎日覗かせていただいております。
私も覗いてみたい・・・
失礼ながら毎日覗かせていただいております。
私も覗いてみたい・・・
2024年04月10日
2024年04月09日
こんにちは〜ブログ投稿はかなり…
こんにちは〜ブログ投稿はかなりお久しぶりです。
ようやく松本も桜が開花しましたね。
今日は残念ながら大雨☔お出掛けの方はくれぐれも気を付けて!
呉服のマルヤでは、只今、卒業式ご衣装レンタル予約会開催中です。新学期が始まります、慌ただしいかと思いますが、新高校3年生さん、お待ちしています〜

ようやく松本も桜が開花しましたね。
今日は残念ながら大雨☔お出掛けの方はくれぐれも気を付けて!
呉服のマルヤでは、只今、卒業式ご衣装レンタル予約会開催中です。新学期が始まります、慌ただしいかと思いますが、新高校3年生さん、お待ちしています〜


2018年01月06日
成人式
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
明日は松本市・塩尻市・安曇野市の成人式です。おめでとうございます!!
マルヤでは、昨年、大勢のお客様にお越しいただきまして、明日は成人のお祝いをさせていただきます。
朝4時からお支度です・・・早いですが、スタッフ一同張り切ってお待ちしております。
明日の様子は呉服のマルヤ Facebookをご覧くださいね。
ブログでもアップさせていただきますね。
本年もよろしくお願いいたします。
明日は松本市・塩尻市・安曇野市の成人式です。おめでとうございます!!
マルヤでは、昨年、大勢のお客様にお越しいただきまして、明日は成人のお祝いをさせていただきます。
朝4時からお支度です・・・早いですが、スタッフ一同張り切ってお待ちしております。
明日の様子は呉服のマルヤ Facebookをご覧くださいね。
ブログでもアップさせていただきますね。
2017年11月20日
献血しました
久しぶりの投稿です・・・

先日、15年振りに献血をしました。
松本の血液センターも新しくなり、献血しながらテレビも観れて、ビックリ・・・
期間限定のタロット占いサービスもしていただきました。
えみどんの血液型は「RH-A」です。今までは、電話で輸血依頼をうけることばかりでしたので、
自主的に献血をしたのは、今回が初めてでした・・
久々に清々しい気分になりました。

先日、15年振りに献血をしました。
松本の血液センターも新しくなり、献血しながらテレビも観れて、ビックリ・・・
期間限定のタロット占いサービスもしていただきました。
えみどんの血液型は「RH-A」です。今までは、電話で輸血依頼をうけることばかりでしたので、
自主的に献血をしたのは、今回が初めてでした・・
久々に清々しい気分になりました。
2017年07月18日
あつい~~ワンワン

ミニチュア・シュナウザーのピノ。1歳5ヶ月。女の子。
連日の暑さにぐったり・・・こんな感じで毎日、お留守番していてくれます・・・・
帰るとピョンピョン跳ねながら玄関にお出迎えしてくれ、一日の疲れも吹っ飛びます・・・
もうすぐ帰るからね~~待っててね。
完全な親ばかです・・・笑
2017年07月11日
畳替え

本日、呉服のマルヤは畳替えをします。
約500枚の振袖を移動して、店内すっきりさせ、只今、畳屋さんをお待ちしています。
明後日、新しい畳が入る予定です。
イグサの良い香りがしばらく続く事でしょう・・・・
新しい畳で夏休み振袖大バーゲン、張り切ります!!!
2017年07月07日
大きくなりました~ピノ

我が家の末っ子ピノ。1歳5ヶ月です。以前の投稿より、随分、大きくなりました~~
先日、パパが京都出張からのお帰りで、松本駅までお迎えに行ってきましたよ~~
たこさんと記念写真。ママは写真を撮りたがります・・・
暑くて、舌を出していて失礼します~~
これから、時々登場しますので、よろしくお願いします!!!
2017年07月07日
バラに夢中

随分、ブログをさぼってしまいました・・・・・
お久し振りです。マルヤのえみどんです。
最近、バラに夢中になってしまい、頭の中は「バラ・・・ばら・・・薔薇・・・BARA・・・」
お仕事はしっかりしていますので、ご安心くださいね~~~~~
ロザリアンの方は色々と教えてくださいね。初心者なので、本を片手にドキドキしながら育てています。
写真は「クロード・モネ」かわいいですよね。
えみどんのブログ、これからもよろしくお願いします・・
2016年10月15日
お散歩
毎朝、約1時間かけてお散歩をします。
「あがたの森公園」の芝生でボールを投げて遊んだり・・・
生後8ヶ月を過ぎたピノは遊ぶのがだ~い好き!!
本日と明日はあがたの森公園で「クラフトピクニック」が開催されています。
朝早くから準備をされていたので、ちょっと覗いてみました・・
明日もお天気が良さそうなので、是非、訪ねてみてはいかがでしょうか・・
2016年10月13日
秋の夜長に・・・
先日、娘の中学校でアロマ講習会がありました。
久し振りにアロマに触れ、とっても癒されたので、早速、オイルを購入。
「ユーカリ」と「ローズマリー」
「ユーカリ」はこれからの季節にピッタリですよね。風邪気味かな?と思ったら、お風呂に入れてスッキリしてみてはいかがでしょうか。
「ローズマリー」は筋肉をほぐすのによいとか。娘が中学生になり、吹奏楽部に入りました。
パーカッション担当で、腕が毎日お疲れ気味。
クリームとローズマリーオイルを数滴混ぜて、マッサージをしてあげると血行がよくなるようです。(まだ、してないけど・・)
香りのある生活はちょっと贅沢な気分になりますね。
秋の夜長にゆっくりお風呂に入って、身体を大事にしてあげましょうね・・・
2016年10月06日
愛ちゃんの振袖
こんにちは。ご無沙汰しておりました!!
えみどんは元気です~
さて、先日、卓球女子日本代表の福原愛さんがご結婚されましたね。
おめでとうございました!!
記者会見の時にお召しになられていました、振袖、素敵でしたね。
京都のメーカーさんで作られた絞りの振袖です。そのメーカーさんに行って来ました(社長がですが・・)

愛ちゃんの振袖とは違うデザインになりますが、成人式をお迎えになられるお嬢様用に新しい作品を作っていただくようにお願いしました。



伝統的な絞り技法は日本が世界に誇れる技術です。
是非、ご覧くださいね。
えみどんは元気です~
さて、先日、卓球女子日本代表の福原愛さんがご結婚されましたね。
おめでとうございました!!
記者会見の時にお召しになられていました、振袖、素敵でしたね。
京都のメーカーさんで作られた絞りの振袖です。そのメーカーさんに行って来ました(社長がですが・・)

愛ちゃんの振袖とは違うデザインになりますが、成人式をお迎えになられるお嬢様用に新しい作品を作っていただくようにお願いしました。



伝統的な絞り技法は日本が世界に誇れる技術です。
是非、ご覧くださいね。
2016年05月23日
ピノです
こんにちは。すっかり、ご無沙汰しておりました。
我が家にワンちゃんが仲間入りしました。ようやく、ワンちゃんライフに慣れ、毎日、思いがけないことが起きたりと
バタバタです。
ミニチュア・シュナウザーの女の子。名前はピノです。
ピノ・ノワールからですが・・・なんで?ですよね~(笑)
来週30日で4ヶ月になります。
かわいいかわいい。ですが、躾が大事。甘噛みはするし、トイレトレーニングも満足に出来ず・・・
まだ、お散歩も抱っこして歩いています。見かけたら、声かけてくださいね・・・
ワクチンが全部終わったら、お散歩、デビューします。
楽しみですが、暑い暑い季節到来なので、心配も増えます。
2016年01月09日
成人式
明日は松本・塩尻・安曇野市の成人式です。
おめでとうございます。
本日、美容・着付けスタッフが一丸となり、お支度会場にて明日に準備をさせていただいております。
素敵な成人式の思い出作りを精一杯お手伝いさせていただきます!!
2016年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
呉服のマルヤは元日より開店しております。
新年1番目のお客様がお見えになりました。
来年ご成人のお嬢様です。素敵な成人式になりますように一生懸命お手伝いさせていただきます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年12月30日
ありがとうございました
今年はPCの不具合など、なかなかブログが書けず、残念でした・・・
来年は、しっかりと皆様に情報がお伝えできるように・・・と思っています。
今年も多くのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
来年は元日より営業させていただきます。
29年度ご成人のご予約会がはじまっております。
ご来店の際はお手数おかけしますが、お電話にてご予約をお願いいたします。
では、皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
2015年12月30日 えみどん
来年は、しっかりと皆様に情報がお伝えできるように・・・と思っています。
今年も多くのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。
来年は元日より営業させていただきます。
29年度ご成人のご予約会がはじまっております。
ご来店の際はお手数おかけしますが、お電話にてご予約をお願いいたします。
では、皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
2015年12月30日 えみどん