2010年09月25日
秋の夜長に
すっかり秋らしくなり、秋といえば・・・食欲!!!と言いたいところですが、読書の秋です。
えみどんは小学校の読書ボランティアをさせていただいてます。
子供たちの反応がうれしくって、やめられないです・・・(まだ2回しかしてないけどね)
ちょっと、本、紹介しちゃいます。
先日のボランティアの際、源池小学校・中島校長先生が6年生の読み聞かせを担当してくださいました。
そこで「葉っぱのフレディ」を紹介くださいました。
いきもの、すべて同じだな~力のある生き方したいな~なんて改めて読み返し、感じました。
もう一冊、かわいいでしょ!!!我が娘のお気に入りです。
絵もいいですよ。
えみどんは「え」がつく「えびふらい」
書店にあったら、是非自分は何?と見てみてくださいね<^_^>
好きな本と出合った瞬間、うれしいですよね。
えみどんは推理小説、大好きなんです。
でも子供のお陰でいろいろな本に出会え感謝してます。
松本市の「ちいさいおうち」で定期購読してます。子供も喜びますしね<^*^>

えみどんは小学校の読書ボランティアをさせていただいてます。
子供たちの反応がうれしくって、やめられないです・・・(まだ2回しかしてないけどね)
ちょっと、本、紹介しちゃいます。
先日のボランティアの際、源池小学校・中島校長先生が6年生の読み聞かせを担当してくださいました。
そこで「葉っぱのフレディ」を紹介くださいました。
いきもの、すべて同じだな~力のある生き方したいな~なんて改めて読み返し、感じました。
もう一冊、かわいいでしょ!!!我が娘のお気に入りです。
絵もいいですよ。
えみどんは「え」がつく「えびふらい」
書店にあったら、是非自分は何?と見てみてくださいね<^_^>
好きな本と出合った瞬間、うれしいですよね。
えみどんは推理小説、大好きなんです。
でも子供のお陰でいろいろな本に出会え感謝してます。
松本市の「ちいさいおうち」で定期購読してます。子供も喜びますしね<^*^>