2011年05月29日

祈り

今日は529(呉服の日)でした。
松本も梅雨入りをし、昨日からかなり強く雨が降っています。
そんな中、マルヤに足を運んでくださったお客さま、ありがとうございました。
「呉服の日」の呉服屋さんを忙しくさせていただけ、ほんと感謝です。

えみどんは忙しい中、仏教和合会の「お花まつり」(まつもと市民芸術館にて)に行っていました。

1週間練習をした「礼讃舞い」
今年は大震災で犠牲になられた方々へ祈り、参加者全員、花を手向けました。
子供たちも届くように一生懸命、祈りの舞いをしました。

改めて、震災の御見舞と御冥福を申し上げます。

  


Posted by えみどん  at 20:48Comments(0)日記

< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん