2011年06月05日

麦秋

塩尻の麦畑
俳句歳時記に「麦秋(ばくしゅう)・麦の秋」と言う季語があります。
好きな季語のひとつで、麦が熟する今頃の季節を言います。

毎年、猛暑となり、日本の四季も変化しつつありますが、着物文化は四季の文化でもあります。
日本語の美しさ、季節の移ろいなど楽しんでみてはいかがでしょうか。

大人びた口調はっきり麦の秋  エミ (2006.7 俳句羅の会vol.36)


  


Posted by えみどん  at 17:25Comments(0)趣味

< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん