2012年07月02日
京都の旅
お久しぶりです・・・
先週は様々なことがありました。えみどんは日光症(紫外線アレルギー)になったり・・・
そんな中、土・日と京都に行って来ました。
京都ベンチャークラブ認証35周年記念式典に出席に為(実は観光がメイン)
しっとりと大人の京都・・・
詩仙堂
まっすぐの竹が凛として、日々の生活を忘れさせてくれます。
蓮華寺
「そうだ 京都に行こう」ポスターのお寺・・風の流れがわかります。心がとっても落ち着きます。
この二つのお寺は石川丈山のお庭が圧巻です。
銀閣寺
大人になってからの銀閣寺はまた違います。「わび」がわかるかな。
ちょっと一休み
「よーじやカフェ」かわいい?
ほんの一部ご紹介でした・・・
京都の7月は祇園祭りです。あついあつい夏がきました。
先週は様々なことがありました。えみどんは日光症(紫外線アレルギー)になったり・・・
そんな中、土・日と京都に行って来ました。
京都ベンチャークラブ認証35周年記念式典に出席に為(実は観光がメイン)
しっとりと大人の京都・・・
まっすぐの竹が凛として、日々の生活を忘れさせてくれます。
「そうだ 京都に行こう」ポスターのお寺・・風の流れがわかります。心がとっても落ち着きます。
この二つのお寺は石川丈山のお庭が圧巻です。
大人になってからの銀閣寺はまた違います。「わび」がわかるかな。
ちょっと一休み
ほんの一部ご紹介でした・・・
京都の7月は祇園祭りです。あついあつい夏がきました。
「よーじや」は有名なので知っていましたが、
カフェの写真、本当にリアルに「よーじや」の
マークになっているんですね♪
そうですね~!京都、7月といえば祇園祭♬
祇園祭の頃に京都は梅雨明け。
暑い暑い、京都!夏の到来ですね♪
こんにちは。コメントありがとうございました。
「よーじや」面白いですよね。「絶対、見たい!!」と思ったので、カフェにいきました。並んでいて、少し、待ちましたが、是非、京都に行かれたらお寄りください。哲学の道にあります。
京都は信州と違い、蒸し暑いですね。先日もムンムンしていました。
また、京都情報ブログします。
ありがとうございました。
えみどんより