2010年10月01日

衣替えです

今日はいいお天気でしたね~

娘の熱も下がり、心配していましたがインフルエンザではなかったです(ほっ!!)

今日から10月。

きものでは、単衣(ひとえ)から袷(あわせ)になります。
今日くらいのお天気なら、単衣でもまだいいですね。

そもそも、衣替えの基準とは・・・
きものの世界は京都が基準になってます。袷の時期は10月から5月、単衣は6月と9月。
真夏の7月8月は薄物(麻、羅や紗など)

この頃は5月でも暑く、単衣を着られる方が多いですね。真夏は何を着ても暑いですが、涼しい顔をして、お洒落するのもいいですよ。

マルヤにかわいい帯があります。秋になり、お月見したり、音楽鑑賞したり、また、来年はうさぎ年ですので、おひとついかがでしょうか?
衣替えです


同じカテゴリー(おしゃれ)の記事画像
夏琉球
男のフォーマルスタイル
藍染めの着物(徳島)
ジェルネイル
振袖
これな~~んだ??
同じカテゴリー(おしゃれ)の記事
 夏琉球 (2013-07-05 18:06)
 男のフォーマルスタイル (2012-11-17 20:10)
 藍染めの着物(徳島) (2012-09-18 11:39)
 ジェルネイル (2012-07-23 15:19)
 振袖 (2012-05-03 21:14)
 これな~~んだ?? (2012-04-13 15:57)

Posted by えみどん  at 20:13 │Comments(1)おしゃれ

この記事へのコメント
娘さんの熱が下がったようで何よりです。
この気温差はやっぱり体調を崩しちゃいますよね。

ウサギの帯かわいいですね。こういう柄だと私のような着物初心者でも、気軽に望めます。写真だと色は黒(グレー?)に見えますが、どんな着物が似合いますかね〜。
Posted by さと at 2010年10月01日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん