2010年10月06日
かもさん情報Ⅴ
かもさん、大きくなりました!!!!
今日はお母様方とかもさんについて話合いました(PTA懇談会にて)
先生と子供たちと育てていく上で、どうしたらいいのだろうか?
簡単ではありません。餌の心配、病気の心配(かもさんと人間も)、これから寒くなるし・・・
お母様方からも様々なご意見がありました。
いつまで飼うの?
草や虫など子供たちが採ってくるのもいいね
飼料の餌代はどこから出ているの?
かもの立場を考えてみて・・・などなど。
確かにね!子供の経験になれば・・・と安易に思っていた部分もあるかも~~
でも、子供たちにも「知恵」はあるはず。かもさんにもね。
金銭面では親が協力しなければならないけど、先生にもご考えがあるようです。
学校でしかできないこと、今、しています。温かい目でみてあげよう~と改めて思いました。
冬対策、してあげようね。


カメラ忘れて、先日撮った姿です・・あしからず<@@:>
今日はお母様方とかもさんについて話合いました(PTA懇談会にて)
先生と子供たちと育てていく上で、どうしたらいいのだろうか?
簡単ではありません。餌の心配、病気の心配(かもさんと人間も)、これから寒くなるし・・・
お母様方からも様々なご意見がありました。
いつまで飼うの?
草や虫など子供たちが採ってくるのもいいね
飼料の餌代はどこから出ているの?
かもの立場を考えてみて・・・などなど。
確かにね!子供の経験になれば・・・と安易に思っていた部分もあるかも~~
でも、子供たちにも「知恵」はあるはず。かもさんにもね。
金銭面では親が協力しなければならないけど、先生にもご考えがあるようです。
学校でしかできないこと、今、しています。温かい目でみてあげよう~と改めて思いました。
冬対策、してあげようね。
カメラ忘れて、先日撮った姿です・・あしからず<@@:>