2010年12月01日
師走突入
本日午前7時に、呉服のマルヤ「京都顔見世ツアー」に大女将と若旦那がお客様をお連れして出掛けました。
えみどんの着方教室の生徒さんはちゃんとお着物を着て、バスに乗り出掛けました!!えらいっ!!
海老蔵さまのこともあり、話題の京都南座へは午後4時頃到着でしょう。
お昼は京都市内の麩料理。そろそろ着くそうです。
明日は嵐山の川下りと盛り沢山ツアー。
えみどんはお留守番・・・・
お嬢ちゃまが気管支炎になりお休みしてます・・・
本日定休日えみどんの予定、全部キャンセルして、ウィンドウのツリー飾りました。
昨年は和でしたが、今年はなにも考えられず。普通になりました(ほんとは今日、クリスマスデコのお勉強にいくつもりだったのに・・・)
ツリーの後はお正月。早い早い。
マルヤは来年1月1日からスタート。年末は大晦日だけお休み(確か昨年は予約で開店したな~)
お休みのない事は逆に有り難いです。
師走、風邪などひいていられません!!乗り切るぞ!!!!!!!
えみどんの着方教室の生徒さんはちゃんとお着物を着て、バスに乗り出掛けました!!えらいっ!!
海老蔵さまのこともあり、話題の京都南座へは午後4時頃到着でしょう。
お昼は京都市内の麩料理。そろそろ着くそうです。
明日は嵐山の川下りと盛り沢山ツアー。
えみどんはお留守番・・・・
お嬢ちゃまが気管支炎になりお休みしてます・・・
本日定休日えみどんの予定、全部キャンセルして、ウィンドウのツリー飾りました。
昨年は和でしたが、今年はなにも考えられず。普通になりました(ほんとは今日、クリスマスデコのお勉強にいくつもりだったのに・・・)
ツリーの後はお正月。早い早い。
マルヤは来年1月1日からスタート。年末は大晦日だけお休み(確か昨年は予約で開店したな~)
お休みのない事は逆に有り難いです。
師走、風邪などひいていられません!!乗り切るぞ!!!!!!!