2011年02月24日

お雛さま

お雛さま
我が家のお雛さま。
毎年、飾るのが遅くなります・・・
仕舞うのも・・ですが!!
健康で楽しく過ごせますように・・と毎年願います。

お嬢ちゃんが、並び方が違う!と気付きました。
こちらは御所の並び方。
東京ですと、反対でしょうか。現在の皇室は反対ですね。
えみどんの実家からお嬢ちゃんにいただいた時に御所並びにしてください~と言われました。

先日、浅間温泉富士乃湯さまhttp://www.fujinoyu.com/の歴史あるお雛様が市民タイムスに載っていました。
代々の宝物、素敵ですね。新しいものが受け継がれていく・・大事にしたいです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
献血しました
秋の夜長に・・・
ピノです
あけましておめでとうございます
応援してね(*^_^*)
春を感じて
同じカテゴリー(日記)の記事
 献血しました (2017-11-20 14:28)
 秋の夜長に・・・ (2016-10-13 17:17)
 ピノです (2016-05-23 14:38)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 10:02)
 ありがとうございました (2015-12-30 18:04)
 応援してね(*^_^*) (2014-06-16 11:49)

Posted by えみどん  at 19:24 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
こんにちは^^富士乃湯です。
いつもご紹介いただきましてありがとうございます!
お雛さまって優雅で気品があって~いいよね~
大切な日本の文化、お互いお嬢ちゃん達にしっかり伝えていきたいですね。
Posted by 若女将のりのり at 2011年02月25日 08:19
富士乃湯さま
こちらこそ、いつもありがとうございます。
お雛さまみたいに暮らせればいいのですが・・・
合格もなか、しっかりと働いてますね!!花柳さんに伝えておきま~す。

えみどん
Posted by えみどんえみどん at 2011年02月25日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん