2011年03月15日
振袖で何できるかな?
松本は夜中にグラっときましたが、今日はいつもと変わらずでした。
東北地方の19歳のお嬢様、きっと来年の成人式で着る振袖をご用意されていたでしょうね。
同業の呉服屋さんも大変は被害を受けています。
先日もブログに書きましたが、今、私たちにできることは??
このような情勢でも、お客様はいらしてくださいます。
ほんとに感謝・感謝です。
ただじーっとしていればいいのか?いや、こういう時だからこそ、働ける人は一生懸命働き、日本経済を支えなければ・・・
明日からマルヤにお越しのお客様よりいただきます売上金の一部を義援金とさせていただきます!!
今、マルヤでできることはこのようなことしか浮かびません。
節電もしてます。店のスポット暗くてごめんなさいです。松本も地震が続き、どのような被害を受けるかわかりません。
ドキドキの毎日ですが、がんばって働きます!!
東北地方の19歳のお嬢様、きっと来年の成人式で着る振袖をご用意されていたでしょうね。
同業の呉服屋さんも大変は被害を受けています。
先日もブログに書きましたが、今、私たちにできることは??
このような情勢でも、お客様はいらしてくださいます。
ほんとに感謝・感謝です。
ただじーっとしていればいいのか?いや、こういう時だからこそ、働ける人は一生懸命働き、日本経済を支えなければ・・・
明日からマルヤにお越しのお客様よりいただきます売上金の一部を義援金とさせていただきます!!
今、マルヤでできることはこのようなことしか浮かびません。
節電もしてます。店のスポット暗くてごめんなさいです。松本も地震が続き、どのような被害を受けるかわかりません。
ドキドキの毎日ですが、がんばって働きます!!