2011年04月16日

桜情報Ⅱ

松本城の桜は満開で、観光のお客様が沢山お見えでした。
ちょっと松本市内を歩くと、こんな所にも桜が・・・と思いますよ。

今夜は「源智の井戸」の桜をご紹介します。
松本市内は所々に湧き水があり、マルヤ周辺には多数の井戸があります。
その中でも、市民のみなさまに愛され、毎日、お水を汲みにお見えの方が多いのではないでしょうか。
うちのお嬢ちゃん、「ちょっと怖い~~」と言いながら、恐る恐る源智の井戸へ・・・
「きれい~~!!」夜桜もいいね~~
桜情報Ⅱ
松本へお越しの際は是非、探してみてはいかがでしょうか!?


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
七色大カエデ
黒部ダムと立山の旅
信州の初秋
母娘2人旅
礼讃舞
節分祭
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 七色大カエデ (2015-10-19 16:25)
 黒部ダムと立山の旅 (2014-09-18 14:23)
 信州の初秋 (2014-09-09 15:48)
 母娘2人旅 (2013-06-20 17:01)
 礼讃舞 (2013-05-20 11:24)
 節分祭 (2013-02-03 18:38)

Posted by えみどん  at 21:23 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん