2011年08月07日
松本ぼんぼん
昨日は第37回松本ぼんぼんが開催されました。
松本市中心街を各団体が踊り歩きます。
「松本ぼんぼん」の歌にあわせて、子供から大人まで楽しみます。
午後5時から10時まで市街地は歩行者天国となります。
マルヤは松本駅前通りにあり、当然、その前も歩行者天国。
一年一度の賑やかな日です・・・
昨日の踊り参加者は2万人7000人とのことで、過去最多人数。
今年は震災があり、みんな活気を求めているのでしょうか。
マルヤは午後から毎年、参加される企業さまの着付けに奮闘します!!
えみどんは店番兼お客様着付け係です。
でも・・観ているより踊りたい!?

フロンティアスピリットさま。暑いのに・・・
本日、松本山雅FC VS SAWAGA SHIGA FC 18:30入場者数1万人を予想されます。
マルヤも駆け付けたい!!!!!
早くからお集まりのサポーターさま、熱中症にはお気を付けください。
松本市中心街を各団体が踊り歩きます。
「松本ぼんぼん」の歌にあわせて、子供から大人まで楽しみます。
午後5時から10時まで市街地は歩行者天国となります。
マルヤは松本駅前通りにあり、当然、その前も歩行者天国。
一年一度の賑やかな日です・・・
昨日の踊り参加者は2万人7000人とのことで、過去最多人数。
今年は震災があり、みんな活気を求めているのでしょうか。
マルヤは午後から毎年、参加される企業さまの着付けに奮闘します!!
えみどんは店番兼お客様着付け係です。
でも・・観ているより踊りたい!?
本日、松本山雅FC VS SAWAGA SHIGA FC 18:30入場者数1万人を予想されます。
マルヤも駆け付けたい!!!!!
早くからお集まりのサポーターさま、熱中症にはお気を付けください。