2011年09月23日

秋分の日

穏やかな秋分の日です。
マルヤは連休もなく、あわやお墓参りどうしよ~~とばかり・・
思い切って、えみどんとお嬢ちゃんで行ってきました。
秋分の日秋分の日
松本市里山辺の「広澤寺」古~~いお寺です。松本市内が一望できます。
ご先祖さまに毎日無事に暮らせることを感謝してきました。

先日、「お墓参り代行サービス」がある、とテレビで観ました。高齢化や近くに住んでいない・・など様々な理由から依頼があるそうです。「行かないよりいいっか!」と思いました。お墓の中の方々はどう思うかな~
ほぼ、年中無休の生活をしていると、ついついごめんなさい・・してしまいがちです。
ある、有名占い師が言っていました。「お墓参りが大事。先祖に感謝しなさい!」と・・・
改めて、ご先祖さまを思う秋分の日でした・・・感謝。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
献血しました
秋の夜長に・・・
ピノです
あけましておめでとうございます
応援してね(*^_^*)
春を感じて
同じカテゴリー(日記)の記事
 献血しました (2017-11-20 14:28)
 秋の夜長に・・・ (2016-10-13 17:17)
 ピノです (2016-05-23 14:38)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 10:02)
 ありがとうございました (2015-12-30 18:04)
 応援してね(*^_^*) (2014-06-16 11:49)

Posted by えみどん  at 17:06 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん