2011年10月03日

神無月

お久しぶりです・・・
ちょっと風邪をひいてしまい、何をするにも意欲が湧かず・・・
ようやくいつものえみどんに戻りましたが・・まだ喉の調子が良くなく(**:)

気が付けば、10月でした。「神無月」といいますね~~
うちのお嬢ちゃんはよく10月生まれと間違われますが・・(余談でした)

「神無月」とは、全国の神様が出雲大社に出掛け、一年の行事など話し合う為、各神社の神様がいなくなる、と言います。
では、10月のお祭りはどうなるの???(余計なことです)

さて、NHK朝の連続ドラマ「おひさま」が土曜日に終わり、本日から「カーネーション」が始まりました。
デザイナー小篠一家のお話とか。岸和田の呉服屋さんにジュンコ・コシノの母は育ったのですね。
先程、うちのお嬢ちゃんが「ママ、今日、カーネーション観た?」と聞きました。
予告で呉服屋のこと・・と知っていたのか、「呉服屋の子供はドレス作っちゃいけないの?」と聞いて来ました。(毎日観ていると内容がわかります)
「ドレスでもケーキでもなんでも大丈夫よ!!!」と答えておきました。

長くなりました。では、風邪にはお気を付けくださいね。
神無月「おひさま」のお陰で松本は観光のお客様で賑わってます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
献血しました
秋の夜長に・・・
ピノです
あけましておめでとうございます
応援してね(*^_^*)
春を感じて
同じカテゴリー(日記)の記事
 献血しました (2017-11-20 14:28)
 秋の夜長に・・・ (2016-10-13 17:17)
 ピノです (2016-05-23 14:38)
 あけましておめでとうございます (2016-01-01 10:02)
 ありがとうございました (2015-12-30 18:04)
 応援してね(*^_^*) (2014-06-16 11:49)

Posted by えみどん  at 19:46 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
えみどん
えみどん