2010年10月27日
音楽会とかもさん
今日は外に出ると震えました~~~~~
急に秋から真冬になってしまいましたね。
今日は源池小学校の音楽会でした♪♪
各学年、それぞれ思考を凝らし、楽しかったです。
1年生はよくお隣のすすき川に行くので、そこでの出来事を歌にして、自然とのふれあいがよ~く
伝わりました。先生、お疲れさまでした(礼)
先生方の合唱がありえみどんには懐かしい「宇宙戦艦ヤマト」。
古代進(キムタク)は誰?なんて、またまた、余計なこと考えながら聞き入りました。
ありがとうございました。
ちなみに「宇宙戦艦ヤマト」実写版映画の監督は山崎貴監督。松本県ケ丘高校出身です。
話は逸れましたが、小学校に行ったら、例の方々が待ってるんです。
しまとれもん。
寒そうに寄り添ってました。
かわいいね~~
これから、寒さとの戦い。子供たちも雪が降っても、どんなに寒くても、お掃除などお世話してあげないとね。藁とか敷いてあげなくていいのかな?
どなたか、かも、情報ください。よろしくお願いします。

急に秋から真冬になってしまいましたね。
今日は源池小学校の音楽会でした♪♪
各学年、それぞれ思考を凝らし、楽しかったです。
1年生はよくお隣のすすき川に行くので、そこでの出来事を歌にして、自然とのふれあいがよ~く
伝わりました。先生、お疲れさまでした(礼)
先生方の合唱がありえみどんには懐かしい「宇宙戦艦ヤマト」。
古代進(キムタク)は誰?なんて、またまた、余計なこと考えながら聞き入りました。
ありがとうございました。
ちなみに「宇宙戦艦ヤマト」実写版映画の監督は山崎貴監督。松本県ケ丘高校出身です。
話は逸れましたが、小学校に行ったら、例の方々が待ってるんです。
しまとれもん。
寒そうに寄り添ってました。
かわいいね~~
これから、寒さとの戦い。子供たちも雪が降っても、どんなに寒くても、お掃除などお世話してあげないとね。藁とか敷いてあげなくていいのかな?
どなたか、かも、情報ください。よろしくお願いします。